摘 要
「~べきだ」、「~はずだ」、「~わけだ」在被翻译成中文的时候,因为有翻译语义相同的情况,所以中国的日语学习者经常误用这三个词。
首先,通过问卷调查,把南京工业大学日语专业的50名大学生作为调查对象,调查「~べきだ」、「~はずだ」、「~わけだ」的使用状况。在此基础上,整理问卷调查的误用状况并分析。其次、以从「LEGAL HIGH」等的电视剧的台词中提取的例句为依据,根据性格、场合研究「~べきだ」、「~はずだ」、「~わけだ」的使用区别、使用特征等问题。最后、根据调查结果,总结三个词的使用特征。
「ベキダ」表达说话人对客观事态的评价。「はずだ」表达说话人根据现实状况的希望、想象。「わけだ」表达说话人的个人的道理、理所当然的结论、解释说明结论。
【关键词】:べきだ はずだ わけだ 性别 场合
目 次
1.0はじめに 1
1.1 問題提起 1
1.2 先行研究 1
1.3 研究方法と手段 3
2.0学習者の「~べきだ」「~はずだ」「~わけだ」の使用状況 4
2.1 調査目的と調査対象 4
2.2 調査方法 4
2.3 調査結果 6
2.3.1 「べきだ」と「はずだ」の誤用 8
2.3.2 「はずだ」と「わけだ」の誤用 9
3.0「~べきだ」、「~はずだ」、「~わけだ」の区別 10
参考文献 15
謝 辞 16
付録 アンケート調査 17
1.0はじめに
1.1 問題提起
日本語の「~べきだ」、「~はずだ」、「~わけだ」はぞれぞれの使用特徴があるはずであるが、中国語に訳すれば、いずれも「应该…」や「理应…」や「按理说…」などになると言われている。『日本語大辞典』[1]、『現代国語例解辞典』[2]といった辞書を調べたら、やはり「はず」と「わけ」はいずれも「道理」、「理由」、「当然」などの意味を表すということが分かった。ただし、中国語に訳される場合、「~べきだ」、「~はずだ」、「~わけだ」の訳し方が同じようなことがあるから、中国人の日本語学習者にこの三語の使用混乱をかけやすいであろうかと思われる。そのため、本稿は実際応用の立場から、「~べきだ」、「~はずだ」、「~わけだ」の使い分けを検討しようとし、実際のコンミュニケーション中、性格、場合による「~べきだ」、「~はずだ」、「~わけだ」の相違点および特徴について研究しようとする。
1.2 先行研究
「べきだ」、「はずだ」、「わけだ」三語の意味については、以下のように調べてきた。
羽丹(1991)は、話者の主観において当該事態の実現を妥当なこととして要請するという判断を表すとされている。赵宏(2007)によると、べきだは一般的なことに対する話し手の意見、主張、考え、認識などを表すものである。また、話し手は規定、法律、習慣、社会道徳などから考えて、そうすることが当然なことだという話し手の評価を表すとされている。张威(2009)は「はずだ」は話し手が確実な根拠に基づいて、それに応じる予知、予測、予定などの自然の結果を推定するものである(p.238)[3]と述べている。表【1】のように、
表【1】[4]
表【1】によると、「はずだ」の結果は事実に近く、それが生じないとおかしいと思われる。要するに、それは自然の道理、自然の結果である。
また、张威(2009)は「わけだ」は話し手が前項の確かな情報を基にして、それに応じる論理的、当然の結論、結果を推論するのである。つまり、「わけだ」は未知に対する推論でなく、確実な事実を並べて、疑いの余地のない当然の結論、結果を推論するのであり、ただ、話し手の個人的な認識、判断、結論を表すのであると言える。(p,240)[5]と述べている。于艳春(2006)は「わけだ」はある程度話し手の主観的な認識、判断を帯びていると述べている。
次の例を通じて「~べきだ」、「~はずだ」、「~わけだ」の使い分けに対して分析してみた。
「べきだ」は話し手の意見、主張、考えの表しに対して、「はずだ」は確かな事実による判断、予知、予測の当然な結果を推定するのである。[6](刘晓芳2008)
例1:人間は約束を守るべきだ。(○)
人間は約束を守るはずだ。(?)/人应该守约。
例2:太郎は中学校を卒業したものだから、この字は読めるべきだ。(?)
太郎は中学校を卒業したものだから、この字は読めるはずだ。(○)
于艳春(2006)は実際の結果が推測の結果と一致しない場合、「はずだ」は使えるが、「わけだ」は使えないと分析している。さらに、「はずだ」は予測、予知などの自然の結果を推論するに対して、「わけだ」は前項の確かな情報を基にして、当然の結果、結論を推論するのである。すなわち、「はずだ」は未知のことに使われ、「わけだ」は既知のことに使われると考えられる。また、「推論」の場合では、泉原省二(2010)[7]は、「はずだ」は「状況判断」なので、自分自身の状況でなく、第三者の状況あるいは、第三者と見なした状況である。一方、「わけだ」は「断言」なので、自分自身の状況を判断することができると分析している。
「べきだ」、「はずだ」、「わけだ」は中国語に訳すれば、いずれも「应该…」になる場合がある。劉月華他(1983)では、“应该”の意味・用法について、次のように、二つのタイプに分類されている。
日本語 | 中国語 | 例文 |
①当然そうなるべき道理であることを示す。また、その確信をもっていることを示す。 | ①自然会 | ①君はそれを知っているはずだ。 |
②その予定であることを示す。 | ②照理说应该,依惯例应该 | ②今日届くはずになっている。 |
③事柄についての確信、確認の意を表す。 | ③应该会,应该就 | ③それで電気がつくはずです。 |
您需要先支付 50元 才能查看全部内容!立即支付
课题毕业论文、开题报告、任务书、外文翻译、程序设计、图纸设计等资料可联系客服协助查找。微信:bishe985 QQ:3236353895